進化。

2013.11.07

朝晩が寒くなり、日暮れも早くなってきて冬に突入ですかね。

今年は、カメムシが多くないですか?
ということは、雪が多いのかも。

寒い冬は、薪ストーブにあたって家でゴロゴロもオススメですよ。
今年の真冬に薪ストーブ体験を計画しています。
薪ストーブを検討されている方、灯油も高いしエアコンにしようかという方など。
比較してみてください。

詳しくは、HP・DMにて案内いたします。

5.jpg

先日、子供の振替休日の火曜日にUSJに遊びに行ってきました。
3、4年ぶりぐらいでしょうか。
前回も平日に行ったのですが、人があまりおらず、ガランとしていた記憶があったのですが、
今回はすごいたくさんの人、人、人・・・。

乗り物の待ち時間も100分待ち以上も。
子供もたくさんいたので、学校の振替休日が多かったのかも。

リピーターの人も多そうだったので、乗り物だけでなく、
パレードやハロウィーンやゾンビの雰囲気など楽しませるという仕掛けも。

やっぱり進化してるんですね~。

新築住宅の省エネ基準も進化?していますよ。
2020年に義務化になる「改正省エネ基準」。
燃費のいい家をわかりやすくということで、14年ぶりに改正です。

これも、わかりやすくお客様に説明していかないと。

メール会員になって
お得な情報をGETしませんか?

タウン建設のことがよくわかる資料や、
鳥取県東部の土地情報など
役立つ情報をお届けします。