スタッフブログStaff Blog
2017年1月27日
価値ある住まいとは。
Category:社長 出井の徒然日記
久しぶりの豪雪で外回りの工事はほぼストップ。現場では雪かきから作業開始です。正月は本当にいい天気で、今年は雪が積もらないのではと話をしていた矢先にたっぷりと降りましたね。
さて、空家が増えていることから、国土交通省は中古住宅の流動性を増やそうと補助金、税制優遇の仕組みを創っています。今の中古建物の価値は30年もするとゼロに近いです。いやむしろマイナスですね。壊してから家を建てるので、解体費用がかかってきます。つまり、30年経った中古の家を売却する場合は、土地代から解体費用をマイナスしたものが値段になってきます。35年ローンを組んだのに、30年で価値がなくなるなんて。
この評価が変わってくる政策が考えられています。リフォームで価値を上げたり、しっかりとメンテナンスされている家は評価が上がっていくということです。どう評価していくのかは、これから検討されていくようですが、中古の家を買って、耐震・省エネ・耐久性が確保された家は再評価されていくことでしょう。見た目だけのリフォームではダメということです。この工事、診断をしていくのが我々地域工務店の使命です。
新築はもちろん100年持たせる。不動産を富にするか負債にするかは、耐震・省エネ・耐久+健康がしっかりしているかが重要です。目先の金額が一番気になることですが、この4つのポイントもしっかりと確認が必要です。
本物を1円でも安く提供し、建てた後も価値あるものをスタッフ、地元の職人で造っていきます。