待ちに待ったお引渡し⌂

2025.02.20

住宅コーディネーターの田中です。

今日はお客様のお家のお引き渡し。
雪が舞い、辺りは白い景色でした。
「これからの新生活が快適に、笑顔溢れる生活になりますように」——そんな願いを込めながら、この時を迎えました。

ご家族と初めてお会いしたのは8ヶ月前。
ヒアリングをしながら様々な箇所の打ち合わせさせていただきましたが、
外壁の色味を1番悩まれていたのが印象的です。

お打ち合わせを重ねるたび、お子さんがどんどん成長していくのを感じたり、時には世間話で盛り上がったり…。
一緒に家づくりを進めてきた時間は、私たちにとっても大切な思い出です。

そして今日、ついにそのお家がお客様のものに。
半年以上毎回お打ち合わせで顔を合わせていたのに、それがなくなるのは少し寂しい思いもありますが、
新しいお家で快適な暮らしを実感いただけたらと思います。

お引き渡しの際、私たちは 花束とお餅 をお渡ししています。
これは単なる記念品ではなく、それぞれに大切な意味があるんです
花束には新しい暮らしのスタートを彩ってほしいという願いを。
お餅には昔から家を建てたら餅をつくと言われていて、家が末長く長持ちしますようにと想いを込めて。

「お施主様、この度は本当におめでとうございます!」
そして、数ある工務店の中から私たちを選んでいただき、心から感謝いたします。

家づくりは、引き渡しがゴールではなく、新しい暮らしのスタートです。
これからも何かあれば、いつでも気軽にご連絡くださいね。

ご家族の新しい生活が、笑顔あふれるものになりますように。

ARCHIVE

メール会員になって
お得な情報をGETしませんか?

タウン建設のことがよくわかる資料や、
鳥取県東部の土地情報など
役立つ情報をお届けします。