講演準備

2025.03.30

来週は長期出張です

今週はやることが盛りだくさんですが、段取りよくタスクを管理して、しっかり準備を進めていきます。

まずは月・火で鹿児島へ。
「小浜ビレッジ」の視察に行ってきます。
これはおばま工務店さんが手がけた“村”づくりのプロジェクトで、今後も第二期・第三期と続いていく構想があるとのこと。とても楽しみです。

そのまま東京へ移動し、さらに福島・仙台へ。
人生初の東北、そして人生初の「講師」という立場で登壇する機会をいただきました。

現在、講演に向けて資料を作成中です。

Replanフォーラム2025に登壇します

『選ばれるは、つくれる。』〜地域工務店の役割と未来〜
というテーマで開催される「Replanフォーラム2025」に登壇させていただきます。

鳥取県の断熱性能基準「NE-ST」や、私たちが日々大切にしている住まいづくりの考え方についてお話しさせていただく予定です。

主催の札促社さんは、1982年の設立以来、注文住宅専門雑誌「Replan」の発行をはじめ、Webサイトの運用などを通して、地域で活躍する工務店や建築家の家づくりを伝え続けている会社です。
「真に豊かな暮らし」を支える情報を、ユーザーに届けることを大切にされている姿勢に共感しています。

今回、東北地域の工務店の皆さんに向けて、自分たちの取り組みから少しでもヒントになることをお伝えできればと、試行錯誤しながら準備を進めています。

帰ってきたら、またブログでもご報告できればと思っています。
どうぞお楽しみに。

メール会員になって
お得な情報をGETしませんか?

タウン建設のことがよくわかる資料や、
鳥取県東部の土地情報など
役立つ情報をお届けします。